活動中の飲物について

登山等の活動中にお茶を飲むことはあまり好ましい事とは言えません。その一番の理由は「カフェインの利尿作用」です。麦茶やハーブティーなど一部のお茶を除いては多少なりともカフェインが含まれています。また、ノンカフェインのお茶であっても水に比べて消化にエネルギーを余分に使います。子どもたちを見ていると、お茶だけでなく味のついた飲み物は必要以上にたくさんのんでしまう傾向があります。では何が良いのかというと「水」です。水は単に水分補給だけでなく、傷の洗浄やタオルにかけて首などを冷やすことにも使えます。ただし熱中症対策となると水だけではなく塩分を含む飴などとの組み合わせが必要となります。

ac_unit 冬季利用について